28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四国中央市議会 2020-09-10 09月10日-04号

指摘土居地域の水源の水質でございますが,平成12年度に愛媛衛生環境研究所において県下の地下水調査が実施され,水道の水質ではございませんが,土居町津根において硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素,これは基準の1項目にあるんですけれども,これが環境基準値を超過していることが指摘され,平成14年度の追加調査の結果,農作物への肥料が原因であることが特定されました。 

愛南町議会 2020-09-03 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 3日)

3点目の病院介護施設障害福祉施設保育所幼稚園学校等職員に定期的なPCR検査が行えるよう、町独自の対応を検討することについてですが、現在、県内PCR検査検査が可能な機関は、県の衛生環境研究所1か所で、1日の検査可能件数は、192件であります。今後、県内中核病院等にも全自動のPCR検査装置が配置されるようですが、あくまでも行政検査として実施するものであります。  

宇和島市議会 2020-06-18 06月18日-03号

病院事業管理者市川幹郎君) 愛媛県のPCR検査につきましては、愛媛衛生環境研究所において、6月17日までに2,544人が行われており、82人が陽性者だと発表されております。そのうち、愛南町、内子町、西予市南予地区では9人となっております。議員御指摘のとおり当市での陽性者は現在のところ発生しておりません。 

松山市議会 2020-03-05 03月05日-07号

次に、どこのクリニックでもPCR検査をできる体制の見通しについては、高度な技術を要する新型コロナウイルスPCR検査は、県内では愛媛県立衛生環境研究所1カ所で実施しています。このような中、国が感染の拡大を受けて、検査費用医療保険対象として一般の医療機関民間検査会社を活用すること、迅速に診断できる簡易キット開発等を進めていることが報道されています。

松山市議会 2018-06-26 06月26日-05号

国立環境研究所資源循環廃棄物研究センターでは、高齢者対象としたごみ出し支援制度設計運用の仕方をわかりやすく説明する高齢者ごみ出し支援ガイドブックを作成し、平成29年5月に公表されました。また、平成29年8月には、ガイドブックの副読本として事例集を発刊し、全国で行われているごみ出し支援取り組み12事例について、自治体事業者地域コミュニティ主体別に詳しく紹介されています。

東温市議会 2015-12-08 12月08日-03号

平成27年10月に国立研究開発法人国立環境研究所全国自治体廃棄物部署対象に実施した、高齢者対象としたごみ出し支援取り組みに関するアンケート調査の結果によりますと、今後高齢化によりごみ出しが困難な住民がふえると思うと回答した自治体は約9割、ごみ出し支援制度がある自治体は約2割となっており、いずれも人口規模の大きい自治体ほど課題認識も高く、制度導入率も高い結果となっております。 

伊予市議会 2015-12-08 12月08日-03号

同省事務局となり、国立環境研究所職員研究者自治体関係者から成る支援グループ廃棄物処理業建設業などの関係団体でつくる民間事業者団体グループを発足させます。この支援者グループは、ソフト面支援として、平時には自治体瓦れき処理を迅速に行うために事前に作成する災害廃棄物処理計画策定支援します。

松山市議会 2015-09-11 09月11日-03号

同省事務局となり、国立環境研究所職員研究者自治体関係者から成る支援者グループ廃棄物処理業建設業などの団体でつくる民間事業者団体グループを発足させます。まず、この支援者グループソフト面支援として、平時には自治体瓦れき処理を迅速に行うために事前に作成する災害廃棄物処理計画策定支援します。

松山市議会 2014-09-25 09月25日-06号

国立環境研究所によれば、21世紀末には気温が30度を超える真夏日が大幅に増加し、熱中症感染症リスクも増加すると予測されています。今後、行政は、これらのリスクに対応するために知恵を絞り出していかなければなりません。さて、学校施設においても、今後の気象変動を見据え、健康の維持増進学習能率の向上を図る環境を整備する新たな段階に入ったと思います。

  • 1
  • 2